メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。
少しずつ片付いて 少しずつ記憶が戻ってきているわたしです。 昨日の『かしゃま最終列車』の記事は、記憶が戻り次第 随時 編集で追加していきますので まだお名前載っていない方々、少しお待ちくださいね。 さて、バッヂさんの搬出しながら ひとつひとつ片付けていかないとなの日々です。 昨日は、 DARTENTの伊達さんが撤収に来てくれました。 意外と、‘テント’ がなくなったことに誰も気づかなかったんですが、それだけみんなは今 ‘貨車’ の中に集中しているのかもしれませんね。 本日は、伊達さんの搬出風景と 車掌じゃなくなったただのあやさんが ふつうにいまして ぱっと見はいつものかしゃまの風景みたいなひとこま写真たちでお送りしましょう。 ![]() 伊達くん、今までありがとね。 ジョニーを初めたくさんの友だちたち連れてきてくれたよね。 初代のDARTENTは、かしゃまのシンボルでしたよ。 わたしでも折りたたみが簡単にできるようにしてくれて ありがとう。 2代目テントさんも馴染んできたとこでしたが、レンタル契約最後までできなくて ごめんね。 さいごの共同作業がテントシートたたみなんて 寂しすぎるから。 また どこかで DARTENT よろしくお願いしますね。 ![]() オシャレな伊達さんですが、車もカッコいいんですよ。 ![]() DARTENTの骨組み。 ![]() ![]() かしゃま最年長常連さんの御年84歳になります藤井さんが実に久しぶりに寄ってくれ、早速伊達さんのお母さん口説いてたのが、いつもの感じでおかしかったです。 そして、バッヂメンバーさんたちの搬出です。 ![]() オヅさん&あやちゃん、 LOVE BOWL打ち合わせ&搬出おつかれさまです。 ![]() みしおちゃん&けいとちゃん、おつかれさまでした。 Rさん、駆けつけてくれてありがとう。ペンギンカフェまた聴きたいです♪ ![]() みゆきちゃんもお仕事 & 搬出おつかれさま。 さとみちゃん、いつもありがとう。
by kasyama
| 2015-02-18 07:19
| 展示フウケイ
|
ファン申請 |
||