メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
実は今回のバッヂ展では、10年目を迎えるかしゃまのトップバッターの展示ということで、いつもはやらないイベントごとも組み込んで、気合入ってたんですよね。
昨日はですね、私車掌の旧知の友人いっちーが、ゲリラ朗読パフォーマーになったというので、こっそり『朗読イベント』を仕込んでおいたのです。 告知はしないで、その場にたまたま居合わせた人たちでその時間を共有しようということで、ちょうどタイミング良く集まったラッキーな方々、ご視聴ありがとうございました! 宮沢賢治さんになりきったいっちー、カッコ良かったな。 そんないっちーと同じ頃知り合った、笠間界隈の友人たちの中ではいちばん古い友達になります鈴木りんいちさん(鉄)と、たぶん大昔に 巫女さん学校で一緒のクラスだった気がする ともつねみゆきさん(真鍮)のご紹介。 ーーーーーーー りんちゃんへ その後 元気ですか? こないだは アトリエ突撃させてもらってありがとう。 いいとこ見つかって、良かったね! たぶん今から13年ほど前。 渡辺さんに連れられて、ひとしきりの説明のあと「生命力のある子だよ」って紹介されたときに、無口なりんちゃんが「面白いね」ってひとことつぶやいたの、覚えています。 あれから、お互い、ほんとにいろいろあったね。 りんちゃんは きっと気づいてないと思うけど、わたしにとって、大切な恩人のひとりなんだよ。 すちさんの個展前には、いつも直前に呼び出されるにも関わらず、いやな顔ひとつしないで、黙々と手伝ってくれたこと。仕事もたくさん手伝ってくれたよね。ありがとう。 ギャラリーに対しては厳しい目を持ってるりんちゃんが、かしゃまで展示してみたいなーって言ってくれてたこと。それ聞いた時は、ほんとに嬉しかったな。 ようやっと、りんちゃんに認めてもらえたんだなって。 私にとっては、お兄ちゃん的存在のりんちゃん(きっと迷惑だと思うけど)。 今回のバッヂ展に参加してくれて、ありがとう! お互い、幸せになろうね。 ![]() いっちー、昨日は素敵な時間をありがとう!&お買い上げもサンキューです。 りんいちさんのバッヂも、残りわずかですよ。 ーーーーーーーー みゆきちゃんへ 個展『ことばのりんかく』@かしゃまでは、お世話になりました。 そして、バッヂ展も 仕事帰りにあるいはギャラリー巡り帰りに、時間を作って 寄ってくれてありがとう。 こないだの大仕事、うまくいくといいね。 いや、きっとうまくいくと わたしは確信しています。 万一だめだったとしても、みゆきちゃんなら、どこに行っても大丈夫だよ。 ほんとに毎回言ってるけど、そろそろ人のことではなく、自分のことを最優先にしてみてはどうでしょうか。 おいしいものが大好きで、人と人とのつながりを大事にするみゆきちゃん。 人に対する礼の仕方は、こっそり尊敬しています。 いろんなことが整ったら、もっともっと作品の世界が広がって、ぽんと気持ちのいい場所へ飛び出せるんじゃないかなって思っています。 新作、楽しみにしていますよ。 ![]() 明るく輝く未来を示しているみたい。 ※バッヂメンバー紹介の順番は、あくまでわたしのフィーリングです。
by kasyama
| 2015-02-15 09:58
| 展示フウケイ
|
ファン申請 |
||