メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは
今日のお月さんは、満月より少しやせてましたね。 さてさて、みなさんには内緒にしてました 2/11(水・祝)19:30~0:00 の夜汽車のマスターですが、なんとなんと、笠間の稲荷神社近くにあります ‘barオペラ’ さんのマスターが来て下さいます! いつもは、作家さんや友人たちがやってくれていた夜汽車ですが、今回は、正真正銘のプロのバーテンさんということで、わたしもドキドキです。。 今回ばかりは、いつもは飲まない私も、飲んじゃいますよ♪ (かしゃまマスターすちさんと新サポスタさとみちゃんが、サポートしてくれますので 安心です。わたしも ちょっとは働きます。。)。 ![]() オペラマスターの指さばきが、ほんとカッコいいんですよー。 お姿も、劇団の俳優さんみたいだなって勝手に思っていますが、マスターの作ってくれるノンアルコールカクテル、すごくおいしいんです(そいえば、いつも運転手なので、お酒はまだ飲んだことないですね。だから、楽しみ!)。 気になるメニューは、こちら。(当日 変更することもありますが、ご了承ください)。 【ドリンク】 ⚫ビール 〜 モレッティ(イタリア) ※小瓶 ⚫ウイスキー 〜 グレンリベット(スコットランド) ⚫ジン 〜 ゴードン(イギリスロンドン) ⚫ウオッカ 〜 ストリチナヤ(ポーランド) ⚫ラム 〜 バカルディ(ジャマイカ) ⚫テキーラ 〜 クエルボ(メキシコ) ⚫ワイン 〜 赤 マルキドシャス(フランス) 白 フロリシンベ(スペイン) ⚫日本酒 〜 稲里 辛口 (Japan 笠間) ⚫フルーツジュース 〜 いちご、キウイ、オレンジ、グレープ ジュースは all ¥300 +各ベースのカクテル & ノンアルコールカクテルもオススメ。 ⬆ カクテル頼み慣れていない方は 「甘酸っぱい感じで」とか「ベリー系で」とかの注文でもOK。その人にあったイメージで作ってくださるので、大船に乗った気分で、オーダーしてください♪ 「お酒で世界旅行ができちゃうね」と、一緒に行った Tちゃん談。 【フード】 ⚫ボルシチ ⚫ソーセージ ⚫ナッツ&チーズ ドリンクもフードも all ¥500 ※グラスは扱いが大変なので、今回は使い捨てカップですが ご了承くださいね。 本店オペラさんでは、グラスも各ドリンクに合わせて変えていて とっても素敵ですよ。 ※当日は、貨車の中が混み合う可能性がありますので、DARTENT下の外テーブルの周りにストーブ置いて、外野席作りますね。貨車内は禁煙ですが、タバコとお酒を楽しみたい方は、暖かい格好でいらしてくださいね。 この日限りの ‘オペラ夜汽車’ ぜひ お友達お誘い合わせの上 ご乗車くださいませ。
by kasyama
| 2015-02-07 06:06
|
ファン申請 |
||