メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。
昨日から冬休みに入りました かしゃまですが、笠間は これから大忙しです。 笠間にたくさんの人が集まる 笠間稲荷神社 de 初詣。 いつもは、人ごみを避けて すいてから行く私車掌も、2015年は、大晦日から神社近辺入りします。 というのも、来月の2015年トップバッターを飾る展示『バッヂ展』出展者のまのめさんと、DM制作担当してくださいましたささくらさんが、“まのささ満天bar”を復活させるからです(場所は、ラ・ミディさん駐車場内です)。 2012年のまのめさんの個展時に開催された “まのささ満天bar”。 ささくらさんの故郷の高知県「安満地」(あまぢ)の「満天」が 飛ぶようにみんなのお腹に入って行ったのを思い出します。 「満天」は、道の市でももうおなじみとなりましたが、“鰺(アジ)のすり身ほぼ100パーセントでできた それはおいしい“揚げもの”です。 何やら高知県から「きし豆茶」というお茶も仕入れてきたみたいで、お酒が飲めない方は飲んでみてくださいね。 ささくらさんが焼いてくれる“満天”に、まのめマスターがいれてくれる焼酎飲んで舌鼓うっても良し。 まのめさんの新作ひつじ(来年の干支ですねー)を買うも良し。 初詣の神社がまだ決まってない方も 決まっている方も、1月4日まで開催されていますので、ぜひお立ち寄りくださいね。 ![]() 大晦日31日23時~1月4日まで開催@ラ・ミディさん駐車場内。 私車掌も、大晦日と元旦に“満天売り子”のお手伝いさせていただきます♪ ぜひお立ち寄りください。 ⚫かしゃまの冬やすみ 12月29日〜1月6日
by kasyama
| 2014-12-30 10:08
|
ファン申請 |
||