メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。
今日は晴れて良かったです。 テディベア展も、とうとう 明日で幕を閉じます。 いつも展示が終わるにつれて、せつない気持ちになるのですが、今回はまた格別な感じですね。 というのも、私車掌は、テディベアというものにそんなに関心を持っていたわけではないのに、一緒にかしゃまで過ごしたり、羽持さんのお話を聞いたり、生まれてくるところを間近に見ているうちに、今では、すっかりベアファンになってしまったのでした。 もう少し細かく言うと、羽持さんのつくったベアのファンです。 写真だけだけど、インターネットなどで見かけるいろんなベアたちに、わたしのこころはそんなに動きません。 わたしに、ベアだけでなく、新しい世界のドアを開けて見せてくれた羽持さんには、とても感謝しています。 ![]() 昨日仲間入りしたショーター。コーヒーに興味持っているらしい、ですよ♪ sold out さて、本日マスターを務めてくださいますカトーさんですが。 今日のために、コーヒー豆を炒る夜が続いたそう。 カトーさんは、“ペンキ缶焙煎”をしていて、一度にやっと100グラムしか炒ることができないそうです。 そんなわけで、一日に出せるコーヒーも限られてまして、かしゃまでは30杯限定となりました。 今回は、ミルも、電動から手動に。 電動ミルより遥かにおいしくなった、というので、とっても楽しみなのです。 いろんな引き出し持ったカトーさんとのお話もお楽しみにどうぞゆったりとご乗車くださいね。 ベアについては、羽持さんがお話してくださいます。 そんなツワモノたちの心強い存在で、私車掌は、お客さん的にちょこんといますが、どうぞよろしくお願いします。 ![]() こちらが、手動ミル。ガリガリガリガリという音も素敵ですよね。 そして、そんなカトーさんが焙煎されたお豆を、今回、限定15コ販売させていただきます! ![]() #72 200円/40g パッケージもオシャレです。 all photo by nobuhiro katou テディベア展は、明日までです。 本日は、コーヒー以外のドリンクも普通にご提供しますので、コーヒー通でない方も安心してご乗車ください。
by kasyama
| 2014-12-27 08:30
| 展示フウケイ
|
ファン申請 |
||