メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんばんは
実はまだ続いておりました、てのひら展レポート。 トリを務めるのは、今回のてのひら展のスタッフとして、サポート&まとめ役をしてくださった蓑田理香さん。 蓑田さんは、フリーの編集・ライティング・企画・展覧会コーディネート・イベント広報など幅広く活動されていまして、「○○の方です」というように、とてもひとくちでは語れません。 「cafe&space ヒジノワ」では展示担当を、「土祭」では事務局スタッフを、「益子参考館震災再建基金事務局」ではプランナーを、はたまた益子町観光商工課のPR支援員だったり、お仕事ではないけれど、東北に本を送る「一箱本送り隊」の隊員だったりもします。 そして、写真もとても素敵に撮られていて、今年10月には、ヒジノワさんにて報道写真[花]という写真展を開催され、「花とその周辺だけで世の中を語り尽くしたい」というキャッチコピーと、写真たちにぐっときていた車掌です。 今回のてのひら展では、そんな蓑田さんの写真と文章で綴られた『クリエーターズファイル』が、展示に寄り添うように、そっと置いてありました。 常連Hさんが「今回の作品だけだと、他にどんなものを作るのかとか作家さんの奥行きが見えないけれど、ファイルを見たら、すごく興味持てたし、工房へも行ってみたいと思った」と言っていましたが、ただでさえ小さなかしゃまでの大人数のグループ展ということで、ひとりひとりの作家さんについてまとめられたこのファイルを、じっくり読んでいる方が多かったです。 今回は、そんな蓑田さんへのお手紙で締めさせていただき、てのひら展レポートを終了したいと思います。 尚、展示は、年明け3日~6日まで延長させていただきましたので、みなさまのご乗車お待ちしています。 ![]() みのださんへ みのださん、おつかれさまです。 先日は、工房ツアー一緒に回ってくれて、ありがとうございました。 益子のひとたちの結びつきの強さを感じたいちにちでした。 みんなが「みのださんに渡そうと思ってたんだ」と、いろいろなものを用意していて、みのださんって愛されてるな~なんて、内心ちょっぴりうらやましく見ていたりしました。 みのださんといると、笠間だと距離が近すぎて言いにくい恋バナや、昔の話なんかをぽつぽつ話せたりしていて、車の中でのおしゃべり、とても楽しかったです!(話に夢中で、あやうく何度か道に迷いましたねっ笑) 「益子には、ほんとは縁がないんだよ」って言うみのださんですが、みのださんがもし益子から離れてしまったら、きっとみんな困ってしまうから、これからも益子在住でいてくださいね。 笠間在住のわたしからもお願いします。 そういえば、忘れてしまったかもしれないけれど、昔話してた「復興の狼煙」合同展も、いつかきっとどこかでやれたらいいなって思っています! それから、てのひら展パート2の折には、ヒジノワさんでの展示で笠間の作家さんもお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします(まだまだ先の話ですが)。 では、また。 搬出の時に会えるの、楽しみにしています! PS:かしゃまへのクリスマスプレゼント、ありがとうございました☆ 大事に育てますね。 延長してもらったからまだ終わってないけれど、今月たくさんおつかれさまでした!! 車掌あやより
by kasyama
| 2012-12-29 23:11
| 車掌のつぶやき
|
ファン申請 |
||