メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おはようございます。
昨日は冷たい雨が降りましたね。 もっと早くアップしたかったのですが、かしゃまに新しく仲間入りした作品紹介です! まずは、かしゃまにもちょくちょく乗車してくださる御年76歳のロックンローラーアイデコシンヤさんの、アイデコBANDCD。かしゃまお会計窓辺にあるCDコーナーに仲間入りしました。 ひまつりステージでもおなじみの「そんなものじゃない」含む全9曲、2,000円。 今なら、なんとシンヤさんお手製のCD立てもついてきます♪ ![]() 写真は、アイデコCDと、シンヤさんの手づくり「モグラEXPRESS」。 「モグラEXPRESS」は、笠間へ来るきっかけやロックンローラーになった経緯などなどシンヤさんの謎が詰まった新聞。店内閲覧用で2部ございます。 そして、つぎはぎ小屋ギャラリーに新しく仲間入りしました鈴木慎一さん。 笠間在住で、かしゃまのすぐ近くに工房がある鈴木さん。 今年の笠間焼きフェアーでは、実行委員会副委員長を務められ、ポスターやDMを配りに東奔西走していた姿を思い出します。そんな鈴木さんのがんばりで、いつもと違った笠間焼きフェアーが楽しめた方も多いのではないでしょうか。 「いつもかしゃまの前の道を同じ時間に通りすぎる青い車の人」だった鈴木さんが、初めてかしゃまに乗車してくれたのは、地震後開催されたひまつりの後のある日。「めがね~ず」初ライブ@かしゃまのときでした。 そんなこともあって、鈴木さんのことをいつも「めがね~ずの。。」と紹介してしまっていましたが、本業はやきものやさんであります。 「めがね~ず」は、つぎはぎ小屋の生みの親である馬目隆広さんを中心とする全員メガネかけてるバンドなんですが、今ではいろいろなイベントに呼ばれてライブされています。また、ウクレレサークル「カサマハロ」にも所属されていて、かしゃまで恒例の月いち練習にも熱心に顔を出している鈴木さんですが、本業はやきものやさんです。う~ん、どうしても、音楽活動の方が紹介文多くなってすみません。 鈴木さん、年明け1月2日(水)〜6日(日)まで、笠間工芸の丘で開催される「彩初窯市」に出店されます! ぜひ足をお運びくださいね。 ![]() こちらが、鈴木慎一さんの作品。奥の白い家と白い馬は、裏に磁石がついています。人気の青色の作品は、もうひとつだけ。 (車掌 あや)
by kasyama
| 2012-12-29 08:59
| 展示フウケイ
|
ファン申請 |
||