メモ帳
『かしゃま文化会館』は
2015年 2/15で いったん閉館致します。 2005年5月から2015年2月までご乗車並びにご支援ほんとうにありがとうございました。 元車掌 井上 あや 〒309-1611 笠間市笠間2305-1 カフェ・ギャラリー かしゃま文化会館 カテゴリ
全体 かしゃまカフェメニュー紹介 ギャラリー案内 食堂長からのおしらせ 車掌のつぶやき 駅長からのひとこと 展示フウケイ 今日のかしゃま かしゃまイベント 笠間のお店紹介 いろんな展示のお知らせ 続けるということ。シリーズ 本日のベストショット 未分類 外部リンク
以前の記事
2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 最新の記事
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
佐々倉文さん個展『城』が、昨日の臨時列車の最終便を持ちまして、盛況に幕を閉じました。
本当にたくさんのご乗車、ありがとうございました。 佐々倉さん個展は、かしゃまでは昨年の『月を食べる道具』に続きまして、2回目の個展となります。 次にかしゃまでやっていただくのは、来年はお休みいただき、さ来年(日程未定)となりますので、首を長~くしてお待ちください。 また、佐々倉さんの作品は、常設では、かしゃまつぎはぎ小屋ギャラリーとbacoさん@宇都宮にて展示販売していますので、今回乗りそびれてしまった方や、もっと他の作品を見たい方は、どうぞ足をお運びくださいね。 それから、11月9日(水)~11月14日(月)に伊勢丹新宿店本館7階催事場にて開催します 『KASAMA∞MASHIKO~理想のクラフト郷へ 笠間と益子の魅力 』展に参加されますので、また新しい作品に会えるかと思います。 前回の「月を食べる道具」と違って、今回は「用途のないもの」で構成した佐々倉ワールドを展開していましたが、海にしばらく行っていない私にとって、潮騒が聴こえるような、思わずはだしになってしまうくらい気持ちの良い空間でした。 そして、「また浸りに来ました」と、何度も乗車される展示リピーターがとても多かったのが印象的でした。 佐々倉ファンがますます増えた今回の展示ですが、佐々倉さんの手から、これから生み出されていくだろう作品たちに思いを馳せたりしながら、次の展示を楽しみにしている佐々倉ファンの車掌です。 佐々倉さん、素敵な展示をありがとうございました! ![]() photo by shinobu
by kasyama
| 2011-09-27 22:26
| 車掌のつぶやき
|
ファン申請 |
||